東叡会企画部長 井上 芳郎(新24期)
去る6月28日(土)に母校視聴覚教室を会場として、「臨時総会」が開催されました。これは昨年の「定時総会」からの懸案事項であった、令和2(2020)~令和5(2023)年度分の決算報告および会計監査報告を実施することと、「定時総会」の開催を「隔年」から「毎年」へと規約改正により変更することによるものです。事前申し込みによる参加者数は37名、当日の申し込み者をあわせると約50名の参加者数でありました。

臨時総会開会に先立ち、山岳写真家の菊池哲男氏(新32期)による記念講演が行われました。「山岳夜景への招待」との演題で、「山岳写真家」とはどのような仕事なのか。全国各地での写真展開催や写真集の刊行、その他いわゆる商業媒体(カレンダーや雑誌「山と渓谷」表紙写真など)への写真の提供。さらに最近ではNHK「小さな旅」シリーズ、同テレビドラマ「山女日記」(原作:湊かなえ)などでの監修や演技指導、そしてTBSドキュメンタリー映画「小屋番」では自らも出演されるなど、活動範囲が多方面に広がってきたとのこと。このような各分野での活動について、ご自身の撮影による北アルプス白馬岳周辺の、美しい山々の写真をご紹介いただきながら、約1時間半にわたり大変興味深いお話しを聞かせていただきました。菊池氏には、紙面をお借りして御礼申し上げます。

また来たる7月19日~20日に実施される東叡会主催による「上ノ原山荘研修旅行」の二日目には、白馬山麓に開設の「菊池哲男フォトアートギャラリー」を訪問しますが、ここの紹介もございました。同窓生の皆様で白馬方面へのご旅行の時には、是非お立ち寄りくださるようお薦めいたします。

講演会終了後休憩を挟み、臨時総会の開会となり、冒頭に本田勝彦会長(新12期)より、「昨年の総会後の新役員体制により各務さんはじめ役員の皆さんのご努力により、東叡会の活動も軌道に乗りつつある。引き続き会の活性化に努めたい。東叡会として今後とも引き続き母校発展のため、協力をしていきたい。(要旨)」との挨拶がありました。

来賓を代表して渡邊範道学校長より、学校での各種教育活動の近況、特に進学実績の向上などについてご報告がありました。また転任校長として上野高校の生徒・教職員の気風について、上野の森に囲まれた恵まれた自然環境や文化施設のことや、また着任後4月以来の学校行事(入学式・体育祭他)について感想を述べられました。そして今後とも東叡会には母校教育活動へのご支援をお願いしたい、旨のご挨拶をいただきました。
次に上高会・高橋寛理事長からは諸事情によりご欠席のため、書面の代読により東叡会に対する日頃の各種行事などへの協力に対する感謝、寄付金の募金状況と今後の使途の計画などについて、ご報告を兼ねたご挨拶をいただきました。

最後に今回は初の試みとして、オンラインでのリモート参加の形式により、関西東叡会事務局の石川正男氏(新22期)からご挨拶と、関西支部の近況報告をいただきました。御多分に漏れず、会員の高齢化は課題となっているようです。来年度以降もこのような取り組みは、継続予定でおります。
進行役司会からの発議により、議長と書記の選出と選任が行われ、以下の各議案について審議されました。(詳細につきましては、現在正式の議事録を作成中ですので、別途これをご参照ください。)
[第1号議案]
1.令和2(2020)~令和5(2023)年度決算・貸借対照表および会計監査報告
2.令和6(2024)年度事業報告・決算・貸借対照表および会計監査報告
[第2号議案]会則改正(案)の件(会則を現状の活動実態に合わせるための改正。)
[第3号議案]令和7(2025)年度役員(会長・副会長・会計監査)選任の件
会 長 本田勝彦(新12期)
副会長 岡素之(新14期)・堀内晴生(新22期)・小林輝夫(新27期)
会計監査 小野一志(新24期)・黒澤達郎(新31期)
[第4号議案]令和7(2025)年度事業計画の件
[第5号議案]令和7(2025)年度予算の件
以上各議案とも審議の上、拍手多数により承認されました。参加者からは「最近の少子化や私立高校の授業料無償化などの影響により、公立高校の生徒募集などに影響が及んでいる。母校である上野高校にはいつまでも発展し続けてほしいと思うのが、卒業生の心情である。東叡会の今後の活動については、教育活動支援の一環として現役の生徒さんと卒業生との交流などを通じて、貢献できるような活動を目指していただきたい。(要旨)」などのご意見が出されました。東叡会執行部として、「貴重なご意見として受け止め、趣旨に沿うよう今後の活動計画を進めていきたい。」旨の見解が示されました。

最後に臨時総会の終了後、恒例の全員での校歌斉唱と、全体の記念写真撮影をいたしまして、散会となりました。この後、JR上野駅近隣の会場に場所を移して、懇親会を開催いたしました。最後になりましたが、猛暑の中にも係わらず臨時総会及び懇親会にご参加下さいました皆様に、感謝申し上げたいと存じます。
コメントをお書きください
新27期 宮本道男 (水曜日, 02 7月 2025 09:42)
これから一年間また気を引き締めて東叡会活動に取り組んで参ります。